ブログ 庭あそび

投稿者:猪鼻 一帆

幼少のころから父であり親方である猪鼻昌司のもとで日本庭園に親しむ。 設計から作庭、資材の選別、すべてに目を行き届かせクライアントと共に行う庭創りをしている背中を見て、自然とこの世界が好きになった。壮大な自然に見る森の成り立ち、石の躍動感、水の自由な姿、自然が見せてくれる曲線など。ありのままの自然の姿が、現在私が表現する空間の原風景になっています。

  • 2018.01.10
  • 緑のワークショップ 

    新年あけましておめでとうございます。 2018年も いのはな夢創園 をどうぞよろ…
  • 2017.11.24
  • 紅葉は庭のごちそう

      紅葉が見ごろの時期になりましたね。やはり見所の多い京都はいつも以上…
  • 2017.11.04
  • 井戸蓋の作り替え

    気付けばもう11月。忙しさにかまけてずいぶん更新をさぼってしまいました。坪井です。 …
  • 2017.10.01
  • 創作門灯作り3

    最近は神戸や生駒、亀岡などあちこち飛び回って忙しくさせていただいております。 ブ…
  • 2017.09.20
  • 創作門灯作り2

      9月の下旬ともなると、暑さも和らいで気持ちのいい季節となってきまし…
  • 2017.09.17
  • 和歌山城の石垣

    盆に和歌山に行ってきた話の続き 京都に帰る前に和歌山駅から数分の所にある「和歌山…
  • 2017.09.12
  • 創作門灯作り1

    こんにちは。夢創園の職人の一人の坪井と申します。これから週一くらいの頻度で記事を書かせ…
  • 2017.09.10
  • 友ヶ島へ

    夢創園の職人の西村と申します。 これから私も夢創園のブログに定期的に書かせて頂きますの…
  • 2017.05.13
  • いざ英国へ!

    ホームページが新しくなり、初投稿が出張前日・・・・ しばらく更新が途絶えますがご…