親知らずを抜歯したので、今週私の顔の片側はパンパンです・・・。
こんにちは坪井です。
ニワシドリの巣かっこいいー!というところまでお話したところでしたね。
ということでこれを門(額縁)として庭に取り込んでいこうとおもいます!
これを作ろうと考えてからは年末の剪定で出たサルスベリや萩の枝をひたすらに集めて回りました。
ワイヤーメッシュ(金網)を骨組みにして、編み目に枝をきれいにつめていきます・・・。
規則正しく・・・どんどん入れていき・・・・
こんな感じになりました!
思わず入りたい///覗きたい/// って感じ笑
本番はもう少しボリュームつける予定です。
仕事が忙しくって時間がなかなか取れなかったので夜に仮組みしています・・・。
寒いし疲れてるけど、あーだこーだ庭作りを詰めていくのはめちゃめちゃ面白いです!
試験前日の荷造り完了時写真です。材料が2トントラック目いっぱいになりました笑
こんな大量に持ってきてたのはぼくだけでした笑
さて次回はいよいよ完成品をご紹介させていただきます!おたのしみに~ 坪井。