HOME
庭への想い
作庭集
ブログ 庭あそび
墨絵図面
会社概要
ご依頼の流れ
お問合せ
en project
メディア情報
English
2022.12.16
ブログ 庭あそび
そろそろ門松の準備
ここ数日で急に寒くなってきました。 年末らしい身の引き締まるこのごろです。 この時期…
2022.12.13
ブログ 庭あそび
色とりどりのモミジ
あっという間に12月ですね。 皆様ご無沙汰しております。 最近はfacebookやI…
2022.04.27
ブログ 庭あそび
庭笑う季節
ついこないだまで寒い寒いと言ってましたが、あっという間に桜も散り、春が過ぎていくのは早いものです…
2020.03.26
メディア情報
庭 2018冬 庭園の庭
…
2020.03.26
メディア情報
なごみ 2019年11月 京都、名建築をめぐる旅
…
2019.04.29
ブログ 庭あそび
急斜面のお庭
更新おさぼりしていたことに気付いて日曜の深夜に急いでの更新です(^^;) 改めましてこんば…
もっと見る
いのはな夢創園では、庭とアートを掛け合わせた作品やインスタレーション等、庭の新たな可能性に取り組んでいます。
詳細ページ
シンガポール政府主催のアジア最大の緑の祭典、シンガポールガーデンフェスティバル。Landscape & Fantasy Gardens部門に出場し、金賞を受賞させていただきました!
詳細ページ
ハウステンボス主催の庭園の世界大会 ガーデニングワールドカップ2014。世界一流のデザイナーが集まる中で金賞を受賞させていただきました。
詳細ページ
奈良県A邸 苔と源流
日差しに強い苔、日陰が好きな苔、一つの庭でも日当たりは様々。 庭の湿度管理と苔を…
愛知県Y邸
大きな自然石の水鉢を囲むように木々が茂り、高低差を利用して庭を散策できる道を創りました…
南青山 MANIERAの庭
帽子ブランド「MANIERA」南青山店に創らせていただいた庭です。 100年以上…
創作ポスト
庭師が創るポスト。 石と木を組み合わせ、庭師だからこそのバランスで出来ています。…
大阪府 K邸
門を入ると、目の前に竹垣で目線を遮ってあります。 これは奥にある庭を隠すことで人…
京都 N邸
庭にある待合(腰かけ)も私たちが創ります。 大工さんが造るようなガッチリしたもの…
もっと見る